ディレクトリの作成:mkdir
mkdir
(Make Directory)は、新しいディレクトリを作成します。
基本的な使い方
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
試してみよう:
mkdir myproject
- 単一のディレクトリを作成ls
- 作成されたことを確認mkdir docs src tests
- 複数のディレクトリを一度に作成
mkdirの便利なオプション
オプション | 説明 | 例 |
---|---|---|
-p | 親ディレクトリも含めて作成 | mkdir -p project/src/components |
-v | 作成過程を表示 | mkdir -v newdir |
-m | パーミッションを指定 | mkdir -m 755 public |
階層的なディレクトリ構造の作成
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
-p
オプションを使うと、プロジェクトの構造を一度に作成できます:
mkdir -p myapp/{src,docs,tests}/{js,css,img}
ファイルの作成:touch
touch
は空のファイルを作成したり、既存ファイルのタイムスタンプを更新します。
基本的な使い方
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
試してみよう:
touch index.html
- 空のHTMLファイルを作成touch style.css script.js
- 複数ファイルを一度に作成ls -l
- 作成されたファイルを確認
touchの活用例
# 設定ファイルのテンプレートを作成
touch .gitignore .env README.md
# 特定の拡張子を持つファイルを複数作成
touch test_{1..5}.txt
ファイルとディレクトリの削除:rm
rm
(Remove)は、ファイルやディレクトリを削除します。注意:削除したファイルは通常復元できません!
ファイルの削除
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
rm
コマンドは元に戻せません!削除前に必ず確認しましょう。
rmの重要なオプション
オプション | 説明 | 使用例 |
---|---|---|
-i | 削除前に確認 | rm -i file.txt |
-f | 強制削除(確認なし) | rm -f temp.txt |
-r | ディレクトリを再帰的に削除 | rm -r folder/ |
-v | 削除過程を表示 | rm -v file.txt |
ディレクトリの削除
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
空のディレクトリの削除方法:
rmdir testdir
- 空のディレクトリのみ削除可能rm -r testdir
- 中身があっても削除可能rm -ri testdir
- 確認しながら削除
安全な削除のベストプラクティス
1. 削除前の確認
# まず内容を確認
ls target_dir/
# その後削除
rm -ri target_dir/
2. ゴミ箱の活用
一部のLinuxディストリビューションではtrash
コマンドが使えます:
# ゴミ箱に移動(後で復元可能)
trash file.txt
3. バックアップの作成
# 削除前にバックアップ
cp important.txt important.txt.bak
rm important.txt
実践演習:プロジェクト構造の作成
Webプロジェクトの基本構造を作ってみましょう:
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
課題
以下の構造を作成してください:
mywebsite/
├── index.html
├── css/
│ └── style.css
├── js/
│ └── script.js
└── images/
└── logo.png
解答例:
mkdir mywebsite
cd mywebsite
touch index.html
mkdir css js images
touch css/style.css js/script.js images/logo.png
ls -la
よくあるミスと対処法
1. スペースを含むファイル名
# 間違い
touch my file.txt # 2つのファイルができてしまう
# 正しい
touch "my file.txt"
touch my\ file.txt
2. 誤って重要なファイルを削除
# 危険!システムファイルを削除しないよう注意
rm -rf / # 絶対に実行しないでください!
3. ディレクトリ内のファイルを残したまま削除しようとする
# エラーになる
rmdir non_empty_dir
# 解決策
rm -r non_empty_dir # または中身を先に削除
高度なテクニック
ワイルドカードを使った操作
# .txtファイルをすべて削除
rm *.txt
# tempで始まるファイルを削除
rm temp*
# バックアップファイルを削除
rm *~
条件付き削除
# 30日以上前のファイルを検索(実際の削除は別コマンド)
find . -type f -mtime +30
まとめ
このレッスンでは、ファイルとディレクトリの作成・削除の基本を学びました。rm
コマンドは強力ですが危険も伴うため、常に慎重に使用することを心がけましょう。
次のレッスンでは、ファイルのコピーと移動について学びます。
削除は慎重に!大切なファイルは必ずバックアップを取ってから作業しましょう。