困りごと:AIとの協働作業が追跡できない
🤖 こんな経験ありませんか?
- 「AIが生成したコード、どれが最終版か分からない」
- 「プロンプトを何度も修正したけど、どれが良かったか忘れた」
- 「AIの提案と自分の修正が混ざって、誰が何をしたか不明」
- 「昨日うまくいったプロンプト、保存してなかった...」
解決策:AIとの協働作業もGitで管理!
AIペアプログラミングとは?
新しい開発スタイル
従来のペアプログラミング:
開発者A + 開発者B = 協働作業
AIペアプログラミング:
開発者 + AI = 高速・効率的な協働作業
メリット
- 24時間対応: AIは疲れ知らず
- 即座の提案: リアルタイムでコード生成
- 幅広い知識: 様々な言語・フレームワークに対応
- 学習効果: AIから新しい手法を学べる
最新のAIペアプログラミングツール
1. Claude Code (Anthropic公式)
# CLIツールでターミナルから直接対話
claude-code "Reactでカウンターアプリを作って"
特徴:
- ターミナルベースの対話型開発
- ファイル操作も自動実行
- Gitコマンドも理解
2. Windsurf
特徴:
- AIネイティブIDE
- コード生成と編集を統合
- リアルタイムコラボレーション
3. Cursor
特徴:
- VS Codeベースのエディタ
- 自然言語でコード編集
- コンテキスト理解が優秀
4. GitHub Copilot
特徴:
- コード補完の定番
- VS Code/JetBrains対応
- コメントからコード生成
5. Cline (旧Claude-Dev)
特徴:
- VS Code拡張機能
- 複数のAIモデル対応
- ファイル全体の理解
6. aider
特徴:
- ターミナルベース
- Gitと深く統合
- 自動コミット機能
実践:AIとの協働開発フロー
1. プロジェクトのセットアップ
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
2. AIが生成したコードをコミット
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
3. 人間による修正
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
4. プロンプトの改善履歴
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
プログラミング以外でのGit活用
1. ブログ・記事執筆
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
2. YouTube台本作成
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
3. SNS投稿管理
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
AIとGitのベストプラクティス
1. コミットメッセージの規則
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
2. プロンプトの管理
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
3. .gitignoreの設定
CommandAcademy Terminal
Welcome to CommandAcademy Terminal!
Type "help" to see available commands.
user@cmdac:~$
█
ファイルツリー
/
etc
hosts35B
passwd76B
home
user
tmp
usr
bin
share
var
log
ポータブルスキルとしてのGit
プログラミング以外でも活用
-
ドキュメント作成
- 契約書のバージョン管理
- マニュアルの更新履歴
-
クリエイティブ作業
- デザインファイルの変更履歴
- 動画編集プロジェクトの管理
-
研究・学習
- 論文の執筆過程
- 学習ノートの蓄積
-
ビジネス
- プレゼン資料の改訂
- 事業計画書の更新
未来の働き方
AIとの協働が当たり前の時代
2020年: 人間だけで開発
2024年: 人間 + AI で開発
2030年: AI群 + 人間 で開発?
でも変わらないもの = バージョン管理の重要性
Gitが提供する価値
- 透明性: 誰が(人間/AI)何をしたか明確
- 再現性: 成功したプロセスを再現可能
- 協調性: 人間とAIの貢献を統合
- 学習: 過去の試行錯誤から学べる
まとめ
AIペアプログラミング時代のGit活用を学びました!
- ✅ AIツールの種類と特徴を理解
- ✅ AIとの協働作業を履歴管理
- ✅ プログラミング以外でも活用可能
- ✅ 将来も使える普遍的スキル
重要なポイント:
- AIが生成 = 必ずコミットメッセージに明記
- プロンプトも大切な資産として管理
- 人間とAIの貢献を区別して記録
- 失敗も成功も、すべて学習材料
🎯 次のステップ
- 好きなAIツールを選んで試す
- 小さなプロジェクトで実践
- プロンプトの改善過程を記録
- 成功パターンを蓄積
これで、あなたもAI時代のGitマスターです!
🚀 コース完了おめでとうございます!
Git入門コースを完了しました。これからも:
- 毎日git statusで確認
- こまめにコミット
- 困ったらgit log
- AIとも仲良くGit
Happy Coding with AI! 🤖✨